個別最適化された学習プランをもとに自学自習を通して成績アップ・志望校合格を実現

第1回 金沢市統一テスト【数学】全体的な傾向と対策のヒント(1)

    
\ この記事を共有 /
第1回 金沢市統一テスト【数学】全体的な傾向と対策のヒント(1)

第1回金沢市統一テストの数学の全体的な傾向と対策のコツをご紹介していきます。数学は何回かに分けてご紹介していきます。

今回は、平均点が低い「数学」の中で、最も点数を稼ぎやすい[1]の問題の傾向と対策について考えていこうと思います。

満点狙えます!狙いましょう!

まず断言します。上位校の受験を考えている人は、[1]は満点とりましょう。ここでミスをしているようではお話になりません。それ以外の人も、できるだけ多く正解できるよう、このレベルの問題をよく練習しておくと良いでしょう。それでは、過去約10年間で、[1]でどのような分野から問題が出題されたかを整理します。%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-27-19-47-18

まずは計算問題が例年4問出題されます。ここは絶対に間違えてはいけません

「正負の数」「文字式の計算」「平方根の計算」がよく出題されています。

[dfads params=’groups=181&limit=1‘]

「文字式」は計算だけでなく、「等式の変形」「式の値」の問題も出題されています。

図形の分野からは角度を求める問題がよく出題されます。出題される問題は円がらみの問題よりも、中2で学習した角度を求める問題からの出題が多いですから、まずは中2平面図形の問題をよく復習しておきましょう。

2次方程式からもよく出題されます。2次方程式からは計算問題が出題されることがほとんどですが、一つの解が与えられ、もう一つの解を求めるような問題の出題も見られます。

また最近は資料の整理からの出題も見られていますので、それらの分野の確認もお忘れなく!

あとは、上の表を参考に、自分の苦手な単元と照らし合わせて、学習の優先順位をつけていってもらえればと思います。

 

 

Comment

  1. […] 第1回 金沢市統一テスト【数学】全体的な傾向と対策のヒント(1) […]

  2. […] 第1回 金沢市統一テスト【数学】全体的な傾向と対策のヒント(1) […]

第1回 金沢市統一テスト【数学】全体的な傾向と対策のヒント(3) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©学習サークル ザワナビ,2024All Rights Reserved.