個別最適化された学習プランをもとに自学自習を通して成績アップ・志望校合格を実現

金沢大学附属高校 合格者インタビュー

    
\ この記事を共有 /
金沢大学附属高校 合格者インタビュー

教育情報サイト「ザワナビ」がプロデュースして、金沢市泉野町に誕生した「学習サークル ザワナビ」。

開校以来、特に附属・泉丘・二水といった上位校に高い確率で合格者を輩出しています。

本日はそんな「学習サークル ザワナビ」で学び、見事金沢大附属高校合格を手にした生徒の方へのインタビューを記事にしてみました。

志望校を意識したきっかけから、合格を手にするまでの道のりの中で工夫したことなど、合格のヒントがたっぷり詰まっていますよ!!

ザワナビでは高校受験に役立つ情報をLINEで随時配信中!! LINE限定の情報や学習アドバイスもあるので、ぜひお友達登録お願いします!!

2021年度 金沢大学附属高校 合格 Aさんの場合


ザワナビ:まずは合格を手にした今の率直な気持ちを教えてください。

Aさん:すごくホッとした気持ちになりました。また周りの人たちが自分のことのように喜んでくれて嬉しかったです。

ザワナビ:Aさんが附属高校を志望したきっかけや理由を教えてください。

Aさん:推薦枠をとっていることに興味を持ったのがきっかけです。そこから色々調べてみると、教育方針やクラス編成、授業が自分にあっていそうだなと思い、志望しようと思いました。

ザワナビ:それでは勉強方法について。毎回の中間テストや期末テスト対策を行う上で意識していたことはありましたか?

Aさん:定期テストは学校の教科書を完璧にマスターすることだけを意識して勉強していました。暇な時に教科書を読んだり、軽くルーズリーフにまとめてみたり、、。実力テストと違って、学校の先生が作るテストはほとんどが教科書から出題されるので、(たぶん)教科書マスターが一番手っ取り早いかなと笑

ザワナビ:苦手科目の対策、克服はどのように行いましたか?

Aさん:苦手科目はひたすら問題を解くよりも、基礎的な知識を先に頑丈に固めてから徐々に問題のレベルを上げていくよう、ステップを踏んで対策しました。

ザワナビ:スランプはありましたか?

Aさん:スランプはいつも競って、ギリギリ勝ててた子に大差で負けたときにきました。周りと競いすぎないようこころがけられるようになってからは自然と成績も戻りました。

ザワナビ:過去問はいつ頃から取り組みましたか?またどれくらい解きましたか?

Aさん:公立とかの過去問は3年になってから解き始めました。でも、いま思うとこのテストにこの問題使われてたな、とかあるので、早めに手をつけることをおすすめします。

ザワナビ:内申書対策として取り組んだことや、意識したことはありましたか?

Aさん:内申をよくするために定期テストを特に頑張りました。2年から定期テストガチ勢になって(?)平均5点アップしたのも大きかったと思います。
あとリーダー会と委員会は積極的に入りました。

ザワナビ:利用した教材で効果があったなと思う教材はありましたか?逆にあまり効果がなかったなという教材はありましたか?

Aさん:全国高校入試問題正解はかなり使えました。分野も絞れるし、たくさん解けるしおすすめです。Siriusは学校の内容と多少ずれていたりして、社会や理科はあまり効果がないように感じました。

ザワナビ:受験生活全体を振り返って、大切だったなと思うことを教えてください。

Aさん:10時30分には必ず寝ること‼︎ またそこから逆算して9時までにはお風呂に入ったり、勉強も頑張りました。学校から直接塾に行くスタイルも良かったと思います。

ザワナビ:それでは最後に次の受験生への応援メッセージをお願いします。

Aさん:辛いことも多いと思うけど勉強と友達になれるよう頑張ってください!!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©学習サークル ザワナビ,2024All Rights Reserved.